New Features in Maple 2025 - Technical Computing Software for Engineers, Mathematicians, Scientists, Teachers and Students - Maplesoft
Maple Logo Maple
製品価格
Maple 2025をアップグレード!
新機能紹介  |  概要  |  オンライン・デモ  |  比較  |  トレーニング  |  コミュニティ  |  無料評価版  |  Maple を購入
Maple 2025の新着情報
さらに多くの数学、新しいインターフェース、教育と接続性を強化されたツールなど、最も困難な数学の問題を探究し、視覚化し、解くための、強力で包括的な環境がさらに使いやすくなりました。
3月31日までにMaple 2025にアップグレードすると20%OFF!

Maple 2025の見どころ


Maple の新しいインターフェース
さらに多くの数学、新しいインターフェース、教育と接続性を強化されたツールなど、最も困難な数学の問題を探究し、視覚化し、解くための、強力で包括的な環境がさらに使いやすくなりました。
動画を観る
より速く、より多くの数学を
Maple の数学エンジンは、より多くの問題をより速く解決できるよう、数えきれないほど多くのアップデートが適用されました。ご要望の多かった機能強化には、数値逆ラプラス変換、整数列の n 番目の項の公式の特定、無限級数の収束半径などが含まれます。
式の比較
長大で複雑な式を、視覚的に比較する方法が実装されました。
よりシンプルに
simplify コマンドは、指数関数や対数を含む多くの式をより簡略化できるようになりました。
コマンドがさらに使いやすく
引数の補完にユーザー定義変数が含まれるようになり、コマンドの使用がさらに使いやすくなりました。
もっと練習する
Maple の Check My Work ツールは、学生が完全に解いた解答の間違いを見つけるのに役立ちます。また、類似した特徴を持つ新しい問題に挑戦する機会を提供します。
ステップ・バイ・ステップのソリューション
Maple のステップ・バイ・ステップのソリューションは、統合問題に対するより優れたソリューションを提供できるよう改善され、線形代数における問題を、さらに多く処理できるようになりました。
ODE を学ぶ
Student ODE パッケージは、微分方程式を授業で習うのと同じように学習できる環境を提供し、より良い、よりコンパクトな解法と解説を提供します。
単位のサポートの拡張
Maple の単位を扱う機能は拡張し続けており、より多くの一般的に使用されるコマンドが、単位を自動的に処理するようになっています。
接続ツール
Maple と他のツールとのスムーズな連携は、コード生成の改善や Maple から Maple Flow ワークシートを実行する機能によって強化されています。
AI logo

AI 技術プレビュー
Maple 2025 には、Maple ドキュメントの作成に役立つ、開発中の新しい AI ツールの技術プレビューが含まれています。新しいワークシート生成ツールを使って、AI に何を求めているかを伝えると、テキストとライブの数式で満たされた Maple ドキュメントが生成されます。

これは技術プレビューのため、予告なく変更等生じる可能性があります。
ライブウェビナー:Maple 2025のご紹介
新作の実力をぜひご覧ください。
新機能を見る




Interface
Maple のインターフェースが新しくなりました。モダンでダイナミック、そしてタスクごとに再編成された新しいインターフェースは、ツールバーやメニューからアクセスできる Maple の多くの機能の活用を容易にします。さらに数式エディターの強化や、ホットキーもアップデートされています。

ハイライトは以下の通りです:

  • 新しいリボンインターフェースにより、これまでツールバーやメニューからアクセス可能であった多くの Maple の機能を容易に発見し、使用することができます。一新され、再編成されたリボンコンテンツは、ウィンドウのサイズに合わせて折りたたんだり広げたりすることができ、作業スペースを最適に利用することができます。 
  • 指数、分数、インデックス付き変数を入力する際、Maple はベースラインに戻りたいケースを予測し、自動的にカーソルを移動するようになりました。さらに、多くの細かな調整により、シームレスな 2-D Math の編集が可能になり、作業に集中することができます。 
  • 引数の補完には、ユーザー定義変数を含む複数の候補が含まれるようになり、コマンドの使用がさらに容易になりました。 
  • Alt キーを押すと、すべてのメニューのショートカットが表示されるようになりました。 
  • メニューバーからドキュメントタブを切り離して、ドキュメントを別ウィンドウで開くことができます。 
  • スクロール可能な行列をブラウズしながら、大きな行列の列の幅や行の高さをインタラクティブに調整できるようになりました 
  • インタラクティブなアプリケーションを作成する際に、ドロップダウンリストを簡単に作成、変更できるようになりました。 
Windows と Linuxで利用可能です。macOS では、技術プレビューとして利用可能です。


詳細はこちら...
Advanced Math
Maple 2025 には、数学エンジンを強化する非常に多くの改良が含まれており、Maple の能力を拡張して数学の新しい分野を扱い、より難しい問題をより速く解くことができるようになりました。他で詳しく説明されている数学的な改良に加え、Maple 2025 は、お客様と他の Maple コマンドの両方で頻繁に使用されている多くの基本的なルーチンを改良し、数学のより専門的な様々な分野のサポートを強化し、お客様に求められていた新しい機能を提供します。

ハイライト:

  • Maple 2025 には、ポセットとして知られる半順序集合を計算するための新しいパッケージが含まれています。ポセットは科学の多くの分野で自然発生します。例えば、タスクスケジューリング、コンピュータプログラムの解析と変換、多面体幾何学、位相幾何学、数理論理学などです。 
  • Maple 2025 では、指数関数、三角関数、双曲線関数、逆三角関数を含む式を簡略化する重要な改良が導入され、よりコンパクトな結果が得られます。数学ライブラリの他のコマンドもこれらの改良により、より簡略化された結果を提供します。  
  • SumTools[DefiniteSum] サブパッケージに無限級数の収束をテストし、その収束半径を求める 2 つの新しいコマンドが追加されました。 
  • 多くのユーザーから、記号的な逆変換を伴わない伝達関数をシミュレートする機能の要望がありましたので、Maple は数値的な逆ラプラス変換を計算するための新しい求積法を持つようになりました。 
  • 多面体集合の作成、視覚化、調査、計算のためのツールを提供する PolyhedralSets パッケージには、多くの改良が加えられています 
  • 新しい VerifyTools パッケージにより、ユーザーは、verify コマンドで行うことができたプロパティのテストと検証を、独自のカスタム定義検証で拡張することができます。 
  • RandomTools:-GenerateSimilar コマンドは、与えられた式と特徴を共有する新しい式を生成することができます。 
  • max コマンドと min コマンドは、単位をビルトインでサポートするようになり、最初に Units パッケージをロードする必要がなくなりました。 
  • fsolve コマンドは、方程式、変数、範囲のオプションをリストまたはベクトル形式で受け付けるようになりました。 
  • 新しいコマンド IdentifySequence は、与えられた整数列の任意の n 番目の項を表す式を求めることを試みます。 
  • 新しい ValuesUnderConstraints パッケージは、ケースディスカッションのメカニズムを容易にすることで、パラメータに依存するアルゴリズムの実装をサポートします。 


詳細はこちら...
Expression Tools
2 つの大きな式を比較しようとしたが、どのように異なるのかが簡単に分からなかったことはありませんでしょうか。新しい Expression Tools パッケージを使えば、2 つの式の違いをハイライトして視覚的に比較することができます。

  • 2 つの大きな式が、どのように異なるかが一目でわかります。 
  • 符号の違いだけなど、特定の条件を満たす差分を無視することもできます。 
  • 好みに合わせて、差分の表示方法をカスタマイズできます。 

詳細はこちら...
Graph Theory
Maple 2025 のグラフ理論には、グラフ計算と生成のための新しいコマンドを含め、多くのアップデートが適用されました。改良点は以下の通りです:

  • 新しい AllSimplePaths コマンドは、有向グラフの指定された頂点から別の頂点までのすべてのパスを順にたどるイテレータを返します。 
  • グラフの最長経路を求めたり、与えられた頂点の祖先と子孫を決定したり、モジュラリティ行列を計算したりする新しい計算コマンドが利用できます。 
  • 新しいテストでは、グラフがキャタピラーツリーなのか、ロブスターツリーなのか、プラトニックなのかなど、さらに多くのグラフの性質を特定できます。 
  • GraphTheory パッケージがサポートする特殊グラフのコレクションがさらに拡張され、F26a グラフと Hanoi グラフが追加されました。 


詳細はこちら...
Education
Maple 2025は、数学の指導と学習のサポートに大きな進歩をもたらします。

  • Maple のステップバイステップの解法は、特に部分積分や変数の変化を含む積分問題に対して、より優れた解法を提供するように改良されました。さらに、線形代数のステップバイステップの解法は、行列の転置を含むように拡張されました。 
  • Maple の Check My Work ツールは、因数分解、積分、微分、方程式の解法など、学生が完全に解いた解の間違いを見つけるのに役立ちます。Try Another 機能では、元の問題と似た特徴を持つ新しい問題を解くことができ、学生は技術を習得し、自分の能力に自信を持てるようになるまで練習を続け、フィードバックを受けることができます。 
  • Student ODE パッケージは、微分方程式を授業で習うのと同じように学習できる環境を提供し、より良い、コンパクトな解答と解説を提供します。  
  • Maple 2025 では ODEPlot コマンドの大幅な機能強化が行われ、2 つの 1 次 ODE 系の方向場と解の軌跡が生成されるようになりました。以前は、ODEPlot は入力引数をサポートしていませんでしたので、系を修正したり、プロットパラメータを調整したりするには、対話的なコントロールを手動で調整する必要がありました。現在では、ODEPlot コマンドは、コマンドライン経由でカスタムな系を直接入力することもでき、与えられたシステムを素早く可視化するのに非常に便利になりました。 
  • Maple 2025 には、無限級数が無条件に収束するかどうかをチェックし、収束半径を求めるための2つの新しいコマンドが含まれています。 
  • 新しい IdentifySequence コマンドは、整数の数列を取り、数列の n 番目の項を与える数式を特定しようと試みます。 

詳細はこちら...
Build and Share Interactive Content
Maple はプログラムでドキュメントやインタラクティブなアプリケーションを作成するためのツールを提供します。Maple でアプリケーションを開発し、テストしたら、Maple ドキュメントとして共有するか、Maple Learn にデプロイするかを選択できます。

  • 新しい折りたたみ可能なセクション要素が Canvas パッケージに追加されました。これらはコンテンツを整理するのに便利で、学生に対して非表示にしたいコンテンツを隠すために使用することもできます。   
  • 強化されたチェックボックスは、ボックスがチェックまたはクリアされたときに実行されるアクションを関連付けることができ、アプリケーションの他の場所でのユーザーによるアクションに応答して非表示または表示することができます。 
  • Quiz コマンドで生成されたプロットを含む、キャンバスベースのプロットが、幅と高さのパラメータを受け付けるようになりました。 

詳細はこちら...
Visualization
Maple の強力で、高度にカスタマイズ可能な可視化ツールは、様々な分野にわたって Maple 2025 でさらに強化されています。

  • データポイントの x 座標と y 座標のリストを単位付きでプロットすることが、シームレスで効率的になりました。 
  • グリッド値から生成される等高線プロットにカスタム範囲を指定できるようになりました。 
  • 疎行列の行列プロットがより効率的になりました。 
  • 特殊グラフコレクションに F26A グラフが追加され、グラフの可視化が拡張されました。 
  • ODEPlot コマンドは、方向場と解の軌跡を使用して 2 つの 1 次 ODE 系の探索を生成するコマンドで、対話的な入力だけでなく、コマンドラインからカスタムシステムを直接入力できるようになりました。 

詳細はこちら...
Maple は、物理における代数計算のための最先端の環境を提供しており、計算経験 が可能な限り自然となることを重視しています。Maple 2025 では、平坦時空および曲線時空における関数微分に関して大幅な機能強化が図られており、曲線時空におけるテンソル式を簡略化するアルゴリズムの拡張も含まれています。その他の改善分野としては、以前のリリースで導入された機能の統合や、いくつかの重要な内部操作の高速化が挙げられます。

詳細はこちら...
Maple Quantum Chemistry Toolbox
Maple のアドオン製品である RDMChem の Maple Quantum Chemistry Toolbox は、分子の電子構造の計算と可視化のための強力な環境です。Maple 2025 では、このツールボックスに重要な新機能が追加され、機能が強化されました:

  • AI 搭載のコマンド Chat がアップデートされ、会話全体がサポートされるようになりました。 
  • 一般化 DFT アルゴリズムによる密度汎関数理論 (DFT) 計算における強相関の取り扱いが改良され、高速化されました。 
  • 新しく追加された基底セットで分子を計算できます。 
  • 電子密度と化学結合を分析するための分子軌道の局在化を計算できます。 
  • エネルギーと特性の両方について原子軌道積分を求めることができます。 
  • Toolbox のシンボリック量子コンピューティングサブパッケージに基づいた、新しいレッスンで量子コンピューティングを学ぶことができます。 
  • Toolbox の全体的な機能強化と改善を体験でできます。 

詳細はこちら...
Maple ユーザーは、Maple の数学ライブラリの多くを記述するために使用されているのと同じ、強力なプログラミング言語を利用することができます。Maple 2025 におけるプログラミング言語のアップデートは以下の通りです:

  • 左辺にベクトル、右辺に同じサイズのベクトルを指定して、代入ができるようになりました。これにより、要素ごとの代入ができるようになりました。 
  • sort コマンドは Maple 2025 で全面的に改良され、パワー、スピード、使いやすさに多くの改良が加えられました: 
  • 混合型を比較する際に特に有用な、新しい一般的な比較アルゴリズム 
  • カスタム比較関数の使用効率が向上 
  • 比較関数に追加の引数を渡す 
  • lexorder および lexorder[n] ソートメソッドがインデックス付き名前で動作可能に 
  • 新しい昇順と降順のオプション  
  • 結果の偶発的な誤用を減らすための集合の取り扱いの変更 
  • 新しい MathML:-FromLatex コマンドは LaTeX の式を MathML に変換し、オプションで Maple の式にも変換できます。 

他にも多くのアップデートが含まれます。

詳細はこちら...
  • Maple 2025 は倍精度ハードウェア浮動小数点数の新しいコンパクトな表現を使用し、これらの計算の大幅なメモリ節約と性能向上をもたらしました。 
  • 新しい Bits:-Popcount コマンドは、非負整数の 2 進表現において、1 であるビットの数を、以前の方法よりも桁違いに効率的に計算します。 
  • 新しい設定を使用すると、sin(2) や sqrt(3) のような整数定数引数を持つ組込み特殊関数を、正確な記号表現のままではなく、ハードウェアの浮動小数点数結果に評価させることができます。この設定により、最終結果が数値になると予想される場合のパフォーマンスが向上します。 
  • 数値 IVP および DAE 問題を解く際の dsolve からの配列出力により、パラメータ化された問題を非常に効率的に解くことができます。 
  • PolyhedralSets の新しい射影アルゴリズムの実装は、最大で数百倍速くなりました。 
  • エッジ が任意の数の頂点を含むことができるグラフの一般化を扱う Hypergraphs パッケージでは、ハイパーグラフの横軸の計算が大幅に高速化されます。  

詳細はこちら...
改善点は以下の通りです:

  • Maple は Maple Flow ドキュメントを実行できるようになりました。  パラメータ値を渡し、Maple Flow ドキュメントに含まれる計算結果を受け取ることができます。Maple Flow はエンジニアリング計算のために特別に設計された Maplesoft の別製品ですが、この機能を使用するためにインストールする必要はありません。   
  • Maple の CodeGeneration トランスレータは、埋め込まれたコンポーネントやワークシートにあるコードを直接操作できるようになりました。 
  • Markdown ドキュメントを Maple ワークシートに変換できるようになりました。 


詳細はこちら...
AI Generated Documents
Maple 2025 には、現在開発中の新しい AI 搭載ツールのテクノロジープレビューが含まれています。このツールを使用すると、Maple ドキュメントの作成で大きくリードすることができます。新しいワークシート生成ツールを使用して AI に求めるものを指示すると、テキストとライブの数式が満載の Maple ドキュメントが作成されます。

これは技術プレビューですが、きっとお役に立つことでしょう。

詳細はこちら...
But that’s not all!
これだけではありません!
まだ Maple 2024 をお使いでない方は、Maple 2025 にアップグレードすることで、その間のリリースで追加・改善された全ての素晴らしい機能を手にすることができます。以下は、どんな数学を使っている方にでも興味を抱いていただけるようなアップデートの一部のご紹介です。
  • 正しい引数を正しい順序で入力するためにヘルプページを参照することなく、不慣れなコマンドでも初回で正しく呼び出すことができる引数補完機能が搭載されました。コマンド補完機能を利用してコマンドを入力すると、自動引数補完機能が残りの作業をガイドしてくれます。(Maple 2024)
  • Maple のヘルプブラウザは各ヘルプページを別々のタブで開くように改良され、同時に複数のヘルプページを開いて簡単に切り替えることができるようになりました 。 (Maple 2023)
  • プロットの不連続性の処理が改善されました。(tan(x) はデフォルトで正しくプロットされ、 不連続部分の縦線は表示されなくなりました。) (Maple 2022, (Maple 2024
  • simplify コマンドが改善され、多くの式がよりシンプルで読みやすい形に簡略化されます。(Maple 2024
  • PDFエクスポート(Maple 2020)、LaTeXエクスポート(Maple 2021)、レイアウトモード(Maple 2022)など、印刷とドキュメントのエクスポートが大幅に改善され、印刷プレビューを何度も確認する必要がなくなりました。
  • プロットコマンドやより多くの計算コマンドで単位のサポートされ、より高速でメモリ効率の高い計算など、単位処理が改善されました。(Maple 2022, Maple 2023, Maple 2024)
  • Check My Work 機能は、学生が完全に解答した問題の各ステップを分析し、どこで間違えたのかをが学生自身が特定するのに役立ちます。 (Maple 2024)

また、「What's New」ページでは、過去のバージョンの新機能を確認することができます。

私たちは、Mapleだけではありません。
ご存知でしたか? Maplesoft では、Maple に加えて、数学の指導と学習、および学生の成績向上を目的とした、オンライン、モバイル、デスクトップのさまざまなソリューションを提供しています。