MapleSimConnector[SaveCode] - ソースファイルの保存
|
使い方
|
|
SaveCode(filename, source_code, param_opts)
|
|
パラメータ
|
|
filename
|
-
|
string ; 保存先のファイル名
|
source_code
|
-
|
string; 保存するソースコード
|
opts
|
-
|
(省略可) option = value 形式の式; SaveCode のオプションを指定
|
|
|
|
|
説明
|
|
•
|
SaveCode コマンドは、生成したソースコードを特定のファイルに保存します。
|
opts 引数は、option = value 形式の省略可能な引数です。ここで、option は以下に列挙された名前の 1 つです。これらの引数はキーワードパラメータに相当し、等式の左辺がキーワードで、右辺は値です。各キーワードパラメータには、そのパラメータが渡されなかった場合に指定されるデフォルト値があります。
各キーワードパラメータの説明を以下に示します。各項の先頭行は引数の書式を表し、左側がキーワード、右側が値の型となります。型が truefalse の場合は、キーワードのみを渡すと keyword = と見なされます。
|
ソースコードを保存するファイルのパスと名前を指定します。
|
•
|
interactive = truefalse
|
|
ソースコードを保存するためのダイアログボックスを開きます。このコマンドは、path コマンドと extension コマンドに代わる方法として使用します。
|
|
|
Download Help Document
Was this information helpful?