Maple Professional
Maple Academic
Maple Student Edition
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player for iPad
MapleSim Professional
MapleSim Academic
Maple T.A. - Testing & Assessment
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Online Courseware
Machine Design / Industrial Automation
Aerospace
Vehicle Engineering
Robotics
Power Industries
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Plant Modeling for Control Design
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Mathematics Education
Engineering Education
High Schools & Two-Year Colleges
Testing & Assessment
Students
Financial Modeling
Operations Research
High Performance Computing
Physics
Live Webinars
Recorded Webinars
Upcoming Events
MaplePrimes
Maplesoft Blog
Maplesoft Membership
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Technical Whitepapers
E-Mail Newsletters
Maple Books
Math Matters
Application Center
MapleSim Model Gallery
User Case Studies
Exploring Engineering Fundamentals
Teaching Concepts with Maple
Maplesoft Welcome Center
Teacher Resource Center
Student Help Center
plottools[getdata] - プロット構造体からデータを取得
使い方
getdata(p, opts)
パラメータ
p
-
PLOT または PLOT3D の構造体
opts
(オプション)下記の element オプション
説明
getdata コマンドはプロット構造体からデータを取得し、それを Matrix または Array として、そのデータ範囲と併せて返します。
プロットの各要素(曲線や多角形等)につきリストがひとつ返されます。各リストは、要素の種類を示す文字列、 データ範囲のリスト(ただし はプロットの次元)、およびデータそのものを含みます。
曲線、点、多角形については、データは 行 列の Matrix 形式をとり、各行にはその要素を定義する 個の点のうちのひとつの座標が入ります。グリッドについては、データは 行 列 Matrix 形式をとり、各要素には、データ範囲により決定される - 領域にわたり等間隔に配置された 行 列の格子点の 座標の値が入ります。メッシュについては、データは 3 次元の x x 3 の Array A 型の配列形式をとり、A[i,j] には x メッシュ上の点 (i,j) の 3 つの座標の値が入ります。
element=t オプションは、戻される結果を t で示されるプロット要素のタイプに限定します。
getdata コマンドは、プロットの配列やアニメーションには使用できません。また、等位面要素やテキスト要素のデータは戻しません。
オプション
element : curve、grid、mesh、points、polygon、all (デフォルト)。または、これらを含むリスト。
互換性
plottools[getdata] コマンドは Maple 15 より導入されています。
Maple 15 の変更点についての詳細は、Maple 15 の更新情報 をご覧ください。
例
with(plottools):
p1 := plot(sin(x), x=0..Pi/2):
p2 := plots:-polygonplot(Matrix([[0, 0], [0, 1], [.5, .5], [1, 1], [1, 0]], 'datatype'='float'), 'color'="Blue"):
p := plots:-display(p1, p2): p;
getdata(p);
getdata(p, 'element'="curve");
getdata(plot3d(sin(x+y), x=-1..1, y=-1..1));
参照
plot/structure
Download Help Document