Maple Professional
Maple Academic
Maple Student Edition
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player for iPad
MapleSim Professional
MapleSim Academic
Maple T.A. - Testing & Assessment
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Online Courseware
Machine Design / Industrial Automation
Aerospace
Vehicle Engineering
Robotics
Power Industries
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Plant Modeling for Control Design
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Mathematics Education
Engineering Education
High Schools & Two-Year Colleges
Testing & Assessment
Students
Financial Modeling
Operations Research
High Performance Computing
Physics
Live Webinars
Recorded Webinars
Upcoming Events
MaplePrimes
Maplesoft Blog
Maplesoft Membership
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Technical Whitepapers
E-Mail Newsletters
Maple Books
Math Matters
Application Center
MapleSim Model Gallery
User Case Studies
Exploring Engineering Fundamentals
Teaching Concepts with Maple
Maplesoft Welcome Center
Teacher Resource Center
Student Help Center
サブシステムを共有サブシステムに変換する
コンポーネントをグループ化してサブシステムにし、そのサブシステムの複数のコピーをモデルに追加したい場合、サブシステムを共有サブシステムに変換することができます。共有サブシステムに関する詳細は、MapleSim User's Guide の第 2 章 サブシステム定義の作成 を参照してください。
モデルワークスペースで、サブシステムを右クリック(Macintosh では Control クリック) して[共有サブシステムに変換]を選択します。
定義 パレット内に表示されるサブシステムの定義に一意な定義名を入力し、[OK] をクリックします。モデルワークスペース内のサブシステムは、共有サブシステムに変換され、そのサブシステムの定義が 定義 パレットに追加されます。
これで、サブシステムの複数のコピーをモデルに追加し、追加したすべてのコピーをグループとして編集することができるようになります。共有サブシステムの編集とサブシステムの定義に関する詳細は、MapleSim User's Guide の第 2 章 共有サブシステムの編集 を参照してください。
参照
コンポーネントをサブシステムにまとめる
サブシステムとカスタムコンポーネントの管理
Download Help Document