Maple Professional
Maple Academic
Maple Student Edition
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player for iPad
MapleSim Professional
MapleSim Academic
Maple T.A. - Testing & Assessment
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Online Courseware
Machine Design / Industrial Automation
Aerospace
Vehicle Engineering
Robotics
Power Industries
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Plant Modeling for Control Design
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Mathematics Education
Engineering Education
High Schools & Two-Year Colleges
Testing & Assessment
Students
Financial Modeling
Operations Research
High Performance Computing
Physics
Live Webinars
Recorded Webinars
Upcoming Events
MaplePrimes
Maplesoft Blog
Maplesoft Membership
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Technical Whitepapers
E-Mail Newsletters
Maple Books
Math Matters
Application Center
MapleSim Model Gallery
User Case Studies
Exploring Engineering Fundamentals
Teaching Concepts with Maple
Maplesoft Welcome Center
Teacher Resource Center
Student Help Center
Translational Spring, Damper, Actuator
2 フレーム間に剛性、減衰、駆動を適用します。
下図は、2 つのエンドフレームで同時に作動する、ばね、ダンパ、力アクチュエータを示したものです。これらの 3 要素は、単一の変形ダンパアクチュエータ (TSDA) として組み合わせます。接続の矢印が開始フレーム から終了フレーム を示しているとすると、終了フレーム上の TSDA の合力は、 F(t) + D + K (s-L) で表されます。ここで、s は、SDA の瞬間長で、L は、変形前のばね長です。また、D は粘性減衰係数、F(t) はアクチュエータ内の所定の力を示します。
接続
名前
説明
色
frame_a
力ドライバの内部 (グレー表示) フレーム
Gray
frame_b
力ドライバの外部 (中空) フレーム
White
力の作動規模を指定する実数の信号入力
Navy blue
パラメータ
記号
デフォルト
単位
ID
ばね定数
Kspring
0
未伸張ばね長
L0
ダンパ定数
Kdamper
参照
マルチボディの概要
Download Help Document