Maple Professional
Maple Academic
Maple Student Edition
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player for iPad
MapleSim Professional
MapleSim Academic
Maple T.A. - Testing & Assessment
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Online Courseware
Machine Design / Industrial Automation
Aerospace
Vehicle Engineering
Robotics
Power Industries
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Plant Modeling for Control Design
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Mathematics Education
Engineering Education
High Schools & Two-Year Colleges
Testing & Assessment
Students
Financial Modeling
Operations Research
High Performance Computing
Physics
Live Webinars
Recorded Webinars
Upcoming Events
MaplePrimes
Maplesoft Blog
Maplesoft Membership
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Technical Whitepapers
E-Mail Newsletters
Maple Books
Math Matters
Application Center
MapleSim Model Gallery
User Case Studies
Exploring Engineering Fundamentals
Teaching Concepts with Maple
Maplesoft Welcome Center
Teacher Resource Center
Student Help Center
モデリングコンポーネントをサブシステムにまとめる
サブシステムは、いくつかのモデリングコンポーネントをブロックコンポーネントにまとめたものです。サブシステムを作成すると、Maple でコンポーネントの集合に対する高度な解析タスクを実行したり、MapleSim モデルワークスペースのシステムのレイアウトを改善することがきます。
モデリングコンポーネントをサブシステムにまとめる方法
1. モデルワークスペースで選択ツール () を用いて、まとめたいモデリングコンポーネントを四角で囲みます。
2. [編集] メニューより、[サブシステムの作成] を選択します。
3. [サブシステムの作成] ダイアログボックスに、サブシステムの名前を入力します。
注意: サブシステムの名前は固有のものでなければなりません。サブシステムには、他のモデリングコンポーネントや他のサブシステムと同じ名前をつけることはできません。
4. [OK] をクリックします。モデルワークスペースに、サブシステムを表す白いブロックが表示されます。
注意: サブシステム名には、自動的に添数字が付きます。例えば、”DC motor” というサブシステムを作成したら、モデルワークスペースにおけるその名前は となります。表示用の数字は、サブシステムのコピーが複数あるときに区別するのに有用です。
参照
サブシステムの内容の表示と編集
サブシステムとカスタムコンポーネントの管理
サブシステムを階層的に閲覧する
サブシステムにポートを取り付ける
サブシステムまたはカスタムコンポーネントにテキストやイラストレーションを追加する
サブシステムへのパラメータの代入
カスタムライブラリの作成 サブシステムのグループを解消する
Download Help Document